詐欺撲滅.comは削除依頼が出来る!弁護士への相談がオススメ

  • 2021.04.14

 木村花さんの自死をターニングポイントに、ネットの誹謗中傷への取り締まりは以前にも増して厳しくなっています。これまでまかり通っていた誹謗中傷は、許されない風潮になっています。  しかし、それを逆らうように、未だに個人情報が晒される等、誹謗中傷が行われている“闇サイト”のようなものが存在します。  それは、「詐欺撲滅.com(詐欺撲滅コム)」です。借金踏み倒しや借りパク、情報商材詐欺、マルチ商法、結 […]

IP開示請求とは:簡単に解説

  • 2021.01.26

 本記事では、誹謗中傷している人を特定するために行う「IP開示請求」について簡単に説明させていただきます。   IP開示請求と発信者情報開示請求  IP開示請求は、誹謗中傷をしている人を特定するための手続である「発信者情報開示請求」の中の1つの行程です。  発信者情報開示請求は以下の手順で行います。 ①サイト運営者にIP開示請求 ②仮処分(裁判をせずに勝訴時と同じ状態を確保する手続) ※ […]

ネット上の誹謗中傷に警察は動く?動かない場合の対処方法とは?

  • 2021.01.13

 ネット上の誹謗中傷に困り、警察に救いの手を求めようと考える方は少なくないでしょう。しかし、ネット上では「誹謗中傷で警察は動いてくれない」という声も散見されます。  果たして、本当にネット上の誹謗中傷に警察は動かないのでしょうか。   誹謗中傷で警察が動く基準  結論から言うと、誹謗中傷の内容によって警察は動くか動かないかを決定します。  それは、警察が「一般市民を守るために犯罪者を取り […]

個人情報保護法とは?簡単に内容を解説

  • 2020.12.25

 2005年4月、個人情報保護法は全面施行されました。しかし、情報通信技術の目覚ましい発展により、個人情報やこれまで以上に行き交うようになりました。そんな時代の変化に対応できるよう2017年5月、個人情報保護法は改正されました。  本記事では、改正後の個人情報保護法の内容を簡単に解説していきたいと思います。   個人情報保護法とは  個人情報保護法とは、個人情報取扱事業者(個人情報を取り […]

ツイッターの匿名アカウントで誹謗中傷する人を特定する手順と特定事例

  • 2020.12.18

 ツイッターで誹謗中傷などを受けた方の中には、匿名アカウントを特定して慰謝料請求等を行いたいという方は少なくないのではないでしょうか。  本記事では、ツイッターの匿名アカウントで誹謗中傷している人を特定する手順と、特定された事例についてお伝えします。   誹謗中傷している人を特定する手順  ツイッターに限らず、インターネット通信を行う際は、誰もがプロバイダ(インターネットに接続するために […]

誹謗中傷の定義とは:法律の観点から見ると名誉毀損が大きく関わっている

  • 2020.10.30

 「テラスハウスから出ていけ」「気持ち悪い、消えろ」――。見ず知らずの人から苛烈な言葉を浴びて、22歳という若さで自らの人生に終止符を打った、テラスハウス出演者で女子プロレスラーの木村花さん。  “みんなが言っているから”と軽い気持ちで書き込んだ言葉が積み重なって起きた悲劇。「もしかしたら、自分も悲劇を引き起こした加担者なのではないか」と自戒の念に駆られた人もいるのではないでしょうか。2度と同じ悲 […]

リベンジポルノの相談先:1人で悩まず相談機関を利用しよう

  • 2020.10.19

2019年11月に亡くなったKARAの元メンバーのク・ハラさんをめぐって、交際相手の男が傷害や脅迫等の罪で起訴され、懲役1年の実刑判決が確定しました。 一方で、いわゆるリベンジポルノを撮影したこと自体は、無罪とされたのです。 この一例を取ってみても、現代社会ではリベンジポルノが軽視される傾向にあります。 しかし、リベンジポルノの被害を受けた本人は、事が事だけに周りに相談出来ず、人知れず大きな苦痛を […]

インターネットで誹謗中傷する人ってどんな人?心理と特徴を解説

  • 2020.09.25

 情報を得る目的で、多くの人が利用するインターネット。しかし、そこには心ない誹謗中傷が散見されます。面と向かっては言えないような言葉を、なぜインターネットでは抵抗なく書き込めるのでしょうか。  そこで今回は、インターネットで誹謗中傷をする人の心理・特徴についてご紹介します。 誹謗中傷する人の心理  幼い頃、誰もが一度は「いじめは絶対にいけません」「人の悪口を言ってはいけません」と両親や学校の先生か […]

肖像権侵害とは?事例から解き明かす

  • 2020.08.19

 肖像権侵害って具体的にどういうこと?――カメラ機能が搭載されたスマートフォンとSNSの普及により、本人の許可なく撮影者が写真や動画をツイッターやフェイスブック、ユーチューブにアップロードされるケースが増えています。  その際に、違法になるかどうかが問われるが肖像権です。  肖像権は、法律上の定義がありません。そのため、肖像権侵害に当たるかどうかの判断が難しいのです。  本記事では、肖像権を深堀り […]

誹謗中傷と批判・批評・非難・指摘・反論・反証・アンチの違いとは

  • 2020.08.07

「それは、誹謗中傷だ!」 「誹謗中傷じゃなくて批判だ!」  木村花さんの自死の件以降、誹謗中傷についてセンシティブになっており、ネット上ではこのようなやりとりが散見されます。  但し、それらの多くは、論理的ではなく感情的な主張になっています。「誹謗中傷の定義」や「誹謗中傷と批判の違い」を把握していない裏返しなのかもしれません。  本記事では、誹謗中傷の定義に触れながら、誹謗中傷と批判・批判・批評・ […]

1 8